日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexPro のご利用にあたって
2022年4月より、利用規約を制定しています。詳細は indexPro 利用規約 をご確認ください。
また本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
ARMコア MCUとは、マイコン(MCU)の中枢部(コア)にARMのCPUコアを用いた半導体集積回路。ARMのCPUコアのライセンスを購入した半導体メーカーが、ARMのCPUコアに加えて自社設計によるGPIOや各種コントローラなどの周辺回路を組込み、独自の半導体チップとして製品化するために、ARMコア MCUと呼ばれる。現状でのARMのCPUコアには、Cortex-A、Cortex-RおよびCortex-Mの3種類がある。
■用途はバッテリ充電 / 管理、電源と電力供給など ■Arm® 32 ビット Cortex®-M0+ CPUを搭載 ■拡張動作温度範囲:-40℃~+125℃ ■広い電源電圧範囲:1.62V~3.6V ■メモリ:16KBのフラッシュ、1KBのSRAM ■-2% ~ +1.2% の精度の高速オンチップ発振器を内蔵 ■パッケージは3mm × 3mm WQFN (20 ピン) など
■用途は産業用ヒューマン マシン インターフェイス (HMI)など ■Arm®Cortex®-A53 (最大1.4GHz) 搭載 ■DSI または DPI 経由でトリプル ディスプレイをサポート ■3D グラフィックス処理ユニット搭載 ■ビデオ エンコーダ / デコーダ搭載 ■最大 1.09MB のオンチップ RAM ■17mm × 17mm FCBGA (466 ピン)
■用途はヒューマン マシン インターフェイス (HMI) など ■Arm® Cortex®-A53 クワッド マイクロプロセッサ ■MCU チャネルに Arm® Cortex®-R5F を統合 ■画像信号プロセッサ( ISP )と複数のビジョン支援アクセラレータによるビジョン処理アクセラレータ( VPAC ) ■深層学習アクセラレータを 2 基搭載 (合計 4 TOPS) ■18 mm x 18 mm FCBGA パッケージ (594 ピン)
■用途はモーター制御、家電製品、無停電電源/インバータなど ■Arm® 32 ビット Cortex®-M0+ CPU (80 MHz) ■拡張動作温度範囲:-40℃~125℃ ■最大 128KB のフラッシュ メモリ、ECC 内蔵 ■低消費電力モード:96μA/MHz (CoreMark) ■巡回冗長検査 (CRC-16、CRC-32) ■パッケージは5mm × 5mm VQFN (32ピン)など
■用途はヒューマン マシン インターフェイスなど ■Arm® Cortex®-A53 (最高 1.4GHz) ■Arm® Cortex®-M4F MCU (最高 400MHz) ■512MB LPDDR4 SDRAM を内蔵 ■デュアル ディスプレイのサポート ■3D グラフィックス処理ユニット搭載 ■13mm × 13mm FCCSP パッケージ (425 ピン)
■用途はテレマティクス、サーボドライブ、ACインバータなど ■Arm® Cortex®-R5F MCU 搭載 ■三角関数を高速化する三角関数演算ユニット (TMU) ■3MB のオンチップ RAM (OCSRAM) ■1 個の EDMA、データ移動機能をサポート ■リアルタイム制御サブシステム (CONTROLSS) ■15.0mm × 15.0mmのnFBGA (324ピン)
■用途はバッテリ充電 / 管理、 電源と電力供給など ■Arm32ビット Cortex-M0+ CPU ■最大 64KB の組込みフラッシュ・プログラム・メモリ ■電源電圧範囲:1.62V~3.6V ■ ±1.2% の精度の高速オンチップ発振器を内蔵 ■拡張動作温度範囲:-40℃~105℃ ■ 8.4 mm2 4.2 x 2のDYYパッケージ(16ピン)*複数オプションあり
■用途はスマート・メーター、電源と電力供給など ■最高 32MHz の周波数で動作 ■Arm32ビット Cortex-M0+ CPU ■最大 64KB の組込みフラッシュ・プログラム・メモリ ■±1.2% の精度の高速オンチップ発振器を内蔵 ■拡張動作温度範囲:-40℃~105℃ ■8.4 mm2 4.2 x 2のDYYパッケージ(16ピン)*複数オプションあり
■用途はパーソナル・エレクトロニクス、電源と電力供給など ■12 ビット ADC とコンパレータ搭載 ■Arm32ビット Cortex-M0+ CPU ■最大 64KB の組込みフラッシュ・プログラム・メモリ ■±1.2% の精度の高速オンチップ発振器を内蔵 ■拡張動作温度範囲:-40℃~105℃ ■8.4 mm2 4.2 x 2のDYYパッケージ(16ピン)*複数オプションあり
■用途は、EV充電、トラクションインバータなど ■Arm® Cortex®R5F MCU(400MHz)を搭載 ■2MB のオンチップ RAM(OCSRAM) ■機能安全準拠予定(ASIL-D ) ■接続機能:UART、SPI、LIN、I2C、CAN-FDなど ■セキュリティ:Auto SHE 1.1/EVITA対応 ■15.0mm × 15.0mmのNFBGA(324ピン)
■用途は単軸と多軸のサーボ・ドライブ、EV充電など ■Arm®Cortex®R5F MCU(最大4コア) ■2MBのオンチップRAM(OCSRAM) ■ICSSによりEtherCAT、PROFINETなどに対応 ■256KBのTCMと2MBの共有SRAMを搭載 ■15.0mm x 15.0mm 324ピンnFBGA
Arm® Cortex®-M4 (FPU機能搭載) コア搭載、32ビットマイコン「TXZ+TMファミリー アドバンスクラス」の「M4Kグループ」に、フラッシュメモリー容量1MBと512KBの計8製品が新登場! 従来の特長であるアドバンストベクトルエンジンプラスや高速高精度12bit ADコンバーターに加え、フラッシュメモリー容量を既存製品の256KBから1MB/512KBへ、RAM容量を24KBから64KBへ拡大、モーター搭載機器の高機能化やIoT化により一層貢献します。
民生機器や産業機器におけるメイン制御、モーター制御などの用途向けに、最大120MHzで動作し、最大10万回の書き換えに対応した最大512KBのフラッシュメモリーと32KBのデータフラッシュメモリー、モーター制御機能にエンコーダー、プログラマブルモーター制御を搭載した32ビットマイコン21製品をリリースしました。幅広いフラッシュメモリーサイズ/パッケージから用途に合った製品を選択いただけます。
超低消費電力で、バッテリー駆動のウェアラブルなどIoTデバイスに最適 ■Arm® Cortex®-M4およびCortex-M0+のデュアルコア ■PSoC 61、62、63、64をラインアップ ■ノイズ耐性と防水性に優れた静電容量式センサー CAPSENSETM搭載 ■PSoC 64は、ハードウェア ベースのセキュリティ機能やハードウェア アクセラレーションによる暗号化など、IoTエッジ デバイスのセキュア性を高める機能を搭載
組み込みシステム設計の複雑さを解決する、設計柔軟性の高い低消費電力ミックスド シグナル アーキテクチャ ■Arm® Cortex®-M0またはM0+ベース ■ノイズ耐性と防水性に優れた静電容量式センサー CAPSENSETM搭載 ■プログラマブル アナログ ブロックによる カスタマイズ可能なアナログ フロント エンド ■USB、CAN、Bluetooth Low Energyなどの接続オプションを提供
従来の 8 ビットデザインを次のレベルへ引き上げる第一の選択肢 ■Arm® Cortex®-M0 コア、最大 48MHz および 80 CoreMark ■PWM タイマーなど制御周辺機器は最大 96MHz で動作 ■デジタル LED 調光および色制御アプリケーションを容易にする BCCU ■AC-DC および低電圧 DC-DC SMPS の制御が可能な 30ns コンパレータ ■POSIF に接続可能なホールセンサーと光学式エンコーダー ■パワー工具のモーター制御、LED 照明電源、eBike モーター制御向け
DSP 命令セットが組み込まれた Arm® Cortex®-M4 を搭載 ■22ns アクセス時間とエラー訂正ユニットを備えた 最大 2MB の組み込みフラッシュ ■最大 352KB の組み込み RAM ■EtherCAT® ノード ■12 チャネル DMA (XMC4500)、 8 チャネル DMA (XMC4400、XMC4200、XMC4100) ■4 チャネル高解像度 PWM (150ps) ■4 メガサンプル/秒を達成する最大 4 x 12ビット ADC
Industy 4.0 に求められる低遅延・高信頼の M2M 通信を提供 ■最大 200MHz クロック周波数で動作 ■電圧範囲: 2.7~5.5V ■10万回の書込/消去、最大20年のデータ保持が可能な 高性能フラッシュメモリ ■低消費電力 (365μA/MHzで動作、ディープ RTC モードで 1.5μA) ■Ethernet、CAN、CAN-FD、USB 2.0 サポート
アナログおよびデジタル周辺機器を内蔵した設計自由度の高いMCU ■Arm® Cortex®-M0またはM0+ CPUコアベース ■業界ベストイン クラスの高いSNR ■高い耐水性能 ■車載EMI/EMC要求を満たす高ノイズ耐性 ■低消費電力対応 ■自己容量、相互容量センサーに加え、新たに誘導式センサーに対応 ■最新の高感度: 新式差動方式によりノイズエラーを除去 >16xSNR
幅広い動作環境に対応する低消費電力Arm® Cortex®-M0+マイコンです ●フラッシュROM:128Kバイト、RAM:16Kバイト ●最大416セグメントの液晶ドライバーを内蔵 ●入出力端子の機能割付けをソフトウエアで変更可能 ●12bit A/D変換器 ●動作電圧範囲 1.8V~5.5V ●動作温度範囲 -40℃~105℃
ARMコア製品
TX04/TXZ4/TXZ4A+(ARM Cortex(R)-M4コア)、TX03/TXZ3/TXZ3A+(ARM Cortex(R)-M3コア)、TX00(ARM Cortex(R)-M0コア)
RZファミリー64ビットマイクロプロセッサ(MPU) 高解像度のヒューマンマシンインタフェース (HMI)、組み込みビジョン、組み込み人工知能 (e-AI) リアルタイム制御 & 産業ネットワーク用 RZプロセッサ
64ビット、32ビット
Arm Cortex-M3, Arm Cortex-M4, Cortex®-M7, Arm Cortex-M23, Arm Cortex-M33
MG32F10x SERIES
ARM Cortex™-M0、M4、M7、M23 MCU
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | ルネサス エレクトロニクス | 25.4% |
2 | インフィニオン テクノロジーズ | 16.9% |
3 | 東芝デバイス&ストレージ | 15.3% |
4 | テキサス・インスツルメンツ(TI) | 10.2% |
5 | NXPジャパン | 8.5% |
6 | STマイクロエレクトロニクス | 5.1% |
7 | アナログ・デバイセズ | 3.4% |
7 | セイコーエプソン 電子デバイス | 3.4% |
7 | GigaDevice | 3.4% |
10 | マイクロチップ | 1.7% |
10 | シリコン・ラボラトリーズ | 1.7% |
10 | SONiX Technology | 1.7% |
10 | Megawin Technology | 1.7% |
10 | Nuvoton Technology | 1.7% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。