日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexProのプライバシーポリシーについて
本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
ステッピングモーターとは、コイルへのパルス電圧の印可により、一定の角度ずつ回転するモーター。パルスモーター、ステップモーター、ステッパーともいう。コイルの構造により2相、3相、5相の種類があり、コイルの励磁にはフルステップ、ハーフステップ、マイクロステップの3方式がある。回転制御のフィードバックが不要で、駆動回路が簡素、停止時の保持トルクがあるが、発熱量や振動は大きく、脱調(同期外れ)の可能性がある。
10-5の真空環境で使用できるステッピングモーター。真空チャンバーのような真空環境装置内で位置決め運転ができます。回転導入機が不要になるため装置の小型化が可能です。 さらにαSTEPモーター採用のため、モーターの回転速度・回転量の情報を監視できる他、各種アラーム出力機能を利用できます。 真空中で使用される機器の動力に最適です。 ■電源 AC・DC入力対応
バッテリレスアブソリュートセンサ(ABZOセンサ)を搭載。 モーター軸で±900回転(1800回転)の絶対位置検出が可能(一部除く)。 非通電時も位置情報を保持できるため原点センサ不要でコストダウンに貢献、バッテリメンテナンスの手間も削減できます。 高効率モーターの採用で発熱を低減し、消費電力を削減します。 ■ネットワーク制御対応 RS-485、SSCNETⅢ/H、MECHATROLINK-Ⅲ、EtherCAT、EtherNet/IP、PROFINET ■AC・DC入力対応
高精度位置決めを低振動・低騒音で実現できる、基本ステッピング角度0.72°の5相ステッピングモーター。小型・薄型コネクタを採用した製品をラインアップ。標準タイプ、エンコーダ付、高分解能タイプ、TSギヤードタイプなどさまざまなモータータイプをご用意。 ■PKPシリーズに最適な設計のドライバ CVDシリーズをご覧ください ■取付角寸法□20mm-85mm
基本ステップ角度1.8°(1回転200分割)の高トルク・低振動の2相ステッピングモーター。トルクアップによりモーターのダウンサイジングが可能。 標準タイプ・高分解能タイプは電磁ブレーキ付き(一部製品除く)、エンコーダ付(一部製品除く)をご用意。ギヤードも標準品としてラインアップあり(SHギヤードタイプ、CSギヤードタイプ、薄型ハーモニックギヤ付) ■低振動駆動には最適設計ドライバCVDシリーズをご覧ください ■取付角寸法□20mm-□90mm
クローズドループステッピングシステム、2相ステッピングモータ&ドライバ、5相ステッピングモータ&ドライバ
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | 日本電産サーボ | 14.3% |
2 | オリエンタルモーター | 12.4% |
3 | キーエンス | 11.4% |
4 | コアレスモータ | 10.5% |
5 | 日本パルスモーター | 6.7% |
6 | 山洋電気 | 5.7% |
6 | ジャパン オートニクス | 5.7% |
8 | テクノドライブ | 4.8% |
9 | コスモテックス | 3.8% |
9 | 多摩川精機 | 3.8% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。