日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexPro のご利用にあたって
2022年4月より、利用規約を制定しています。詳細は indexPro 利用規約 をご確認ください。
また本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
産業用インクジェットプリンターとは、文字、数字、バーコードなどの印字のために産業用として使われるインクジェット方式のプリンター。一般用インクジェットプリンターが普及しているため、特に民生用途の製品と区別しての呼称である。インクの噴射には連続式(帯電式)、ピエゾ式、バブル式(サーマル式)、バルブ式がある。製品本体、個包装、段ボールなどへの、小さな文字から大きな文字の印字まで、広い用途に使われている。
クラウドベースの新機能「PrinterNet」で遠隔操作が可能。簡単操作・生産性向上を考えたIoTモデル。 有機則非該当インクや耐アルコールインク、UV蛍光インク(UV照射により視認性を持つインク)など豊富なインク種類。動画・マンガ公開中! ◆産業用マーキングのエキスパート アルマーク(株) since1967◆ 旧社名:ユニオンコーポレーション
ハンディ・卓上インクジェット、ライン組込用インクジェット、インクジェット用インク
小文字用・大文字用・段ボール用インクジェットプリンター及びサーマルインクジェットプリンター
液晶パネル製造用 配向膜インクジェット塗布装置などで培ったインクジェット技術を生かし、医療用医薬品製造における錠剤への印刷装置を製品化
サーマルインクジェット
ピエゾインクジェットプリンター
高解像度インクジェットプリンター
HP製TIJプリンターを使用するプリントシステム
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
| 順位 | 企業名 | クリック割合 |
|---|---|---|
| 1 | アルマーク | 18.4% |
| 2 | イーデーエム | 16.0% |
| 3 | 日立産機システム | 10.8% |
| 4 | キーエンス | 8.0% |
| 4 | セイコーエプソン | 8.0% |
| 6 | 山崎産業 | 7.5% |
| 7 | ブラザーインダストリアルプリンティング | 6.6% |
| 8 | 紀州技研工業 | 5.7% |
| 9 | ビデオジェット・エックスライト | 4.2% |
| 9 | エムエスティ | 4.2% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。