日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexProのプライバシーポリシーについて
本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
■BA、FAなどのセーフティ・クリティカルなアプリケーション向け ■SIL-2(IEC 61508)までのシステムレベル機能安全要件に対応 ■2個の高効率降圧DC/DCコンバータ、5V/600mA昇圧コンバータ、 2個の外部電圧監視入力を搭載■自動PWM/PFM(AUTOモード)動作 ■スペクトラム拡散変調■I2C互換インターフェイス ■出力短絡/過負荷などの保護機能 ■5mm角の32ピンVQFNパッケージ
■高機能化するSTBやMIDなどの民生機器、IoT機器だけでなく、POS、 CPUモジュールなどの産業機器に対応 ■降圧DC/DC×4(DVS機能付。3A×2、2A×2) ■LDO×5(300mA×3、200mA×2)、LDORTC×2(30mA、10mA) ■リセット×4、WDT、GPIO×4、制御回路、サーマルシャットダウン回路 ■動作電圧範囲:2.7V~5.5V ■I2Cインターフェース ■OTP搭載。出力電圧、シーケンス等の設定可 ■パッケージ:QFN0606-48-P14 (許容損失3.2W)
【TB9045FNG】 2つのDCDC コンバーター回路内蔵により、5V電源の他に1V系の電源も内蔵。トラッカー電源を3Ch内蔵することによりセンサーの冗長化に対応。 ■電源やMCU の異常に対する豊富な監視機能を内蔵 (機能安全を考慮) ■監視状態をSPI通信により外部システムに伝達可能
MAX77659はデュアル入力SIMOバックブーストレギュレータを備え1つのインダクタから1つの充電レールと3つの個別に設定可能な電源レールを提供、総ソリューションサイズを最小化。◆動作電流:5µA(3つのSIMOチャネル+1つのLDO) ◆シャットダウン電流:0.3µA ◆入力動作電圧:3.4V~5.5V ◆設定可能な急速充電電流:7.5mA~300mA ◆設定可能なバッテリ安定化電圧:3.6V~4.6V ◆パッケージ:30ピンWLP(2.55mmx2.37mm)
「インテル(R) Atom(TM) プロセッサー E600 番台」のプラットフォームに最適なシステム電源IC
ポータブルの電池駆動デバイス向け。チャージャ、DC/DC、LDO、バックライトドライバが統合されている。
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | 日清紡マイクロデバイス | 20.4% |
2 | テキサス・インスツルメンツ(TI) | 16.5% |
2 | ローム | 16.5% |
4 | アナログ・デバイセズ | 11.7% |
5 | トレックス・セミコンダクター | 9.7% |
6 | セイコーNPC | 4.9% |
6 | 東芝デバイス&ストレージ | 4.9% |
8 | ams | 3.9% |
9 | ルネサス エレクトロニクス | 2.9% |
10 | MaxLinear | 1.9% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。