日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexPro のご利用にあたって
2022年4月より、利用規約を制定しています。詳細は indexPro 利用規約 をご確認ください。
また本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
ホイップアンテナとは、波長のλ/4の長さで垂直に設置した時に、水平全方向に同じ強度で電波の送受信ができるアンテナ。モノポール・アンテナ、ユニポール・アンテナ、単一型などとも呼ばれる。電気的特性はダイポールアンテナとほぼ同じ。携帯電話や小型ラジオ、無線ユニットの汎用アンテナなどで使用されている。デメリットとしては、エレメントの片方をGNDで代用しているため、接地抵抗が十分低くないと効率が低下する。
各周波数帯での防水可倒アンテナを各種取り揃えております。 特に自社開発のアンテナはレドーム部にガラスファイバーを使用して耐候性を強化しております。IoT、スマートグリッド、スマートメーター、HEMS、BEMS、FEMS、CEMS等の各種エネルギー監理システムへのアンテナとして、多くの注目を集めています。 920MHz帯、WiFi帯、LTE帯をはじめ、周波数帯カスタマイズや、接続コネクタカスタマイズも承ります。防水タイプの接続用ケーブルアセンブリもご用意しております。
ホイップアンテナ、ヘリカルアンテナ、ロッドアンテナ、八木アンテナ、グランドプレーンアンテナ、無線LANアンテナ、GPS用アンテナ
Small External Antennas, Embedded or Internal Antennas, GPS Antennas, Gain & Multi-Band Antennas, Specialty Antennas, Antenna Evaluation Kits
パッシブアンテナ、アクティブアンテナ、モノポール/ダイポールアンテナ、特殊アンテナ
Whip Antenna
WiFi(5/6/6E) antenna, Ceiling antenna, Directional antenna, Omni antenna, Sector antenna, Sub-6GHz 3G/4G/5G, Beam-forming antenna, Blade antenna, Vehicle antenna, RFID/NFC/Sigfox/LoRa antenna, Military antenna
UWB(IEEE.802.15.30)、Wi-Fi(IEEE802.11b/g)、Blue tooth、WLAN、Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g)、MIMO等、ワンセグ、特定小電力
自動車用アンテナ、携帯機器用アンテナ
LTE 4G/5G/Wi-Fi 6, 802.11 a/b/g/n
4G LTE/5G, GPS/GNSS, WiFi/Lora/Sigfox, C-V2X/DSRC or other custom antennas
GPSアンテナ、各種アンテナ
海上、GSM/3G、4G/LTE、RFID、VHF/UHF、TMC/FM、GPS/GLONASS、SDAR/XM衛星ラジオ、八木
433MHz, 2G/3G/4G, WI-FI, TV, GPS, GSM, FM, 144/430MHz, RFID
Wi-Fi, ZigBee, WLA, Bluetooth
ハンドヘルド/マンパック無線アンテナ、車載用アンテナ、GNSSアンテナ、GSMアンテナ、LMR&PMRアンテナ、Wifi 2.4GHz/Wifi 5GHzアンテナ、Vバンド32dBiテレコムアンテナ
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | TSSジャパン | 10.5% |
2 | マップエレクトロニクス | 8.8% |
3 | Linx Technologies | 7.0% |
3 | Glead Electronics | 7.0% |
5 | コメット | 5.3% |
5 | 第一電波工業 | 5.3% |
5 | SamWoo Electronics | 5.3% |
5 | SmartAnt | 5.3% |
5 | Chilisin | 5.3% |
5 | アペックステクノロジージャパン | 5.3% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。