製品情報 酸化金属皮膜抵抗器 メーカー17社の製品一覧

クリックランキング

酸化金属皮膜抵抗器とは

酸化金属皮膜抵抗器とは、セラミックの基体表面に酸化スズなどの酸化金属を用いて抵抗体とした抵抗器。俗にサンキンという。数W程度の中電力用として使われる。酸化金属は発熱しても燃焼はしないが、高温になるので実装には注意が必要。諸特性は金属皮膜抵抗器に似ているが、温度係数は概ね±350ppm/℃程度で劣る(金属皮膜抵抗器は汎用品でも±100ppm/℃未満)。精度もあまりよくないので高精度を必要とする回路には不向きである。

【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。

酸化金属皮膜抵抗器のクリックランキング 2025年6月 BEST10

順位 企業名 クリック割合
1 KOA 16.0%
2 赤羽電具製作所 13.8%
2 タクマン電子 13.8%
4 日本抵抗器製作所 10.6%
5 北陸電気工業 9.6%
6 YAGEO 8.5%
7 帝国通信工業 5.3%
8 福島双羽電機 4.3%
8 TY-OHM ELECTRONIC WORKS 4.3%
10 JPタイ旭エレクトロニクス 3.2%

※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。