製品情報 DRAM メーカー12社の製品一覧

クリックランキング

DRAMとは

DRAMとは、コンピュータなどに使用される、読み書きの繰り返しが可能で、記憶保持動作(リフレッシュ)の必要な半導体メモリ素子。ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(Dynamic Random Access Memory)の略名。チップ内に形成された小さなコンデンサに蓄えた電荷により記憶内容を保持するが、放置すると電荷が放電するため、リフレッシュが必要になる。SRAMに比べて消費電力が大きく、読み書きは遅いが大容量で安価。

【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。

DRAMのクリックランキング 2025年6月 BEST10

順位 企業名 クリック割合
1 Intelligent Memory 31.3%
2 ISSI 17.2%
3 SK Hynix 15.6%
4 Alliance Memory 10.9%
5 Micron 9.4%
6 Samsung Semiconductor 4.7%
7 インフィニオン テクノロジーズ 3.1%
7 Winbond 3.1%
7 Chiplus Semiconductor 3.1%
10 Fidelix 1.6%

※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。