日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexProのプライバシーポリシーについて
本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
ワイヤーコネクタとは、電線を接続するためのコネクタ。ワイヤーは単身の配線用電線のこと。電線と基板を接続するためのコネクタ、電線と電線を接続するためのコネクタなどがある。また電源用、信号線用など様々な種類がある。
【フエニックス・コンタクト史上最小の二段型コネクタ】 『DFMC 0,5シリーズ』は二段型のプリント基板用コネクタで高密度配線や省スペースを実現。Push-inで簡単・素早く結線可能。 ●ピッチ2.54 mm・高さ10.5 mmで機器の小型化に貢献 ●金めっき接点が標準仕様で、各種I/Oやセンサー入力に最適 ●挿抜回数100回 ●オレンジ色の開放ボタンで細い単線、撚線でも簡単に配線可能 ●ソケットはリフロープロセス対応でリール梱包
【電線挿抜は工具不要!レバー操作型プリント基板用コネクタ】 『LPCシリーズ』はレバー操作で電線挿抜が簡単に行えるスプリング接続式コネクタ。Push-in接続可能。 ●LPC 1,5シリーズ:ピッチ3.81mm・定格160V/8A/1.5mm2 ●LPC 2,5シリーズ:ピッチ5.08mm・定格320V/16A/2.5mm2 ●LPC 6シリーズ:ピッチ7.62mm・定格1000V/41A/6mm2 ●LPC 16 HCシリーズ:ピッチ10.16mm・定格1000V/76A/16mm2
プリント基板用端子台およびプラグコネクタ
センサの接続に最適なe-CON*仕様準拠の簡単結線コネクタ
マイクロミニチュア用、シグナル用、パワー用
マイクロミニチュア用、パワー用、シグナル用、リボンケーブル用およびワイヤートラップ、ストレージ用
電源・信号複合、2.54mmピッチ
角形、電源・信号複合、0.8 / 1.27㎜ピッチ
1mm, 2mm, HE8
MIL-DTL-32139準拠コネクタ、AWG 30対応
ボードtoワイヤーコネクタ、プラグインコネクタ、バスラインコネクタ
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | 日本圧着端子(JST) | 8.7% |
2 | SMK | 7.0% |
3 | ヒロセ電機 | 6.7% |
3 | 日本モレックス | 6.7% |
5 | TE Connectivity | 5.6% |
5 | 京セラ | 5.6% |
7 | 日本航空電子工業(JAE) | 5.2% |
8 | 日本端子 | 4.9% |
9 | フエニックス・コンタクト | 4.7% |
10 | 本多通信工業 | 4.3% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。