日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexPro のご利用にあたって
2022年4月より、利用規約を制定しています。詳細は indexPro 利用規約 をご確認ください。
また本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
オシロスコープとは、時間経過ともに変動する電圧をグラフ表示して観測する計測器。オシロと略される。旧来のブラウン管アナログオシロスコープ(陰極線管オシログラフ)に対して、デジタル式のものをデジタルストレージオシロスコープ(DSO)と呼ぶ。基本的には周期的な信号観測向けであるが、トリガやメモリ蓄積データにより、非周期的現象の観測も可能。近年の製品はロジアナ機能を持つなど、多機能化している。
■50,000波形/秒の高速波形更新 ■最大10Mポイント/CHの波形メモリーを搭載 ■最高サンプリング速度1GS/s(1ch時)のオシロスコープ ■2CHモデルと4CHモデルを用意 ■価格 79,800~
基本的な信号の可視化からプロトコルのデコードやアイダイアグラム解析など、高度な分析ツールまでのテストソリューションを提供。
ベンチトップ、ハンドヘルド、PCベース、タブレット
オシロスコープとレコーダ、マルチメータの機能搭載
50MHzから4GHzまでの帯域幅
USB oscilloscope
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | 横河計測 | 15.3% |
2 | テクシオ・テクノロジー | 11.7% |
2 | 岩崎通信機 | 11.7% |
4 | キーサイト・テクノロジー | 9.5% |
4 | エー・アンド・デイ | 9.5% |
6 | RIGOL JAPAN | 7.3% |
7 | フルーク | 5.8% |
8 | アンリツ | 5.1% |
8 | テクトロニクス | 5.1% |
8 | ローデ・シュワルツ | 5.1% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。