日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexProのプライバシーポリシーについて
本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
データロガーとは、センサーで測定した温度、圧力、加速度などのデータを記録する装置。計装向けの製品はDAC(Data Acquisition)システムとも呼ばれ、多チャンネルのデータを収集して記録する。単独でデータ解析機能まで持つものもある。小型のものは測定場所(冷蔵庫、コンテナ、リフロー炉など)に置かれて、1または少数チャンネルの測定データを長時間記録し、回収されてまたは無線などによりデータを出力する。
●8種類の入力種類に対応:1台で温度・電圧・電流・ひずみ・加速度・回転・CANとあらゆるデータが取れる ●クラス最小・最軽量:手のひらサイズのボディで容易に持ち運び可能 ●初めてでもすぐに使える:最短”10秒”で設定完了の”かんたん”設定 ●配線工数大幅削減:熱電対やアナログケーブルなどの配線時間大幅短縮 ●過酷な環境下で計測できる:耐環境モデルをラインナップ
<データ収集・再生・解析を一つのプラットフォームで実現> ■最大24台のカメラを接続可能な25Gbpsのバス速度を持つ小型データロガー ■WEBサーバー使用で収録をしながら遠隔地にいる人々とデータ共有が可能 ■LKASやオートパーキングの評価機能等、各種評価機能を搭載 ■収録したデータの中から評価に必要なデータだけを抽出する自動データ抽出機能を搭載。特徴的なデータを自動抽出可能 ■Windows、Android、Linux等、複数のOSに対応
「SHTDL4-TC4」 は最大 4ch の熱電対を接続する事ができる超小型熱電対ロガーです。本体寸法27 x 14 x 11mmと超小型ながら最速サンプリング0.5秒、最大メモリ数は120,000 ポイントを記録します。 メモリーは不揮発性で電源を落としてもデータは失われません。 小型・軽量のため高速回転体等遠心力がかかる部分にも安心して使用でき、今まで考えられなかった極小空間にケーブルの引出しなしで設置できます。 周囲環境温度は105℃まで実働実績があります。
高速映像と電圧、電流、圧力、振動などのデータ波形と同期記録
アナログ、ディジタルデータの収集のための記録装置
データ収集ハードウェア/システム・スイッチング、モジュール製品 USBモジュラー、ベンチトップ、LXI計測器
温湿度、温湿度(無線)、温度、電流、電圧
測定器、制御装置などからのシリアルデータをメモリカードに保存
温度、電圧、電流測定
動物等のモニタリング用データロガー
コンパクトな筺体に温度、湿度センサーを内蔵 筺体:保護構造IP67準拠 無線周波数は920MHz帯
温度、温湿度
温度、湿度、外部入力、照度、加速度、雨量、水位(絶対圧)、溶存酸素、電気伝導率、気象用等各種
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | キーエンス | 12.9% |
2 | 東陽テクニカ | 7.3% |
3 | オムロン 制御機器・FAシステム | 7.0% |
4 | HIOKI | 6.7% |
5 | 横河計測 | 5.6% |
5 | 横河電機 | 5.6% |
7 | パナソニック インダストリー | 4.8% |
8 | 三菱電機 FA機器 | 3.8% |
9 | エヌエフ回路設計ブロック | 3.2% |
10 | ティアック(TEAC) | 3.0% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。