日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexPro のご利用にあたって
2022年4月より、利用規約を制定しています。詳細は indexPro 利用規約 をご確認ください。
また本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
データロガーとは、センサーで測定した温度、圧力、加速度などのデータを記録する装置。計装向けの製品はDAC(Data Acquisition)システムとも呼ばれ、多チャンネルのデータを収集して記録する。単独でデータ解析機能まで持つものもある。小型のものは測定場所(冷蔵庫、コンテナ、リフロー炉など)に置かれて、1または少数チャンネルの測定データを長時間記録し、回収されてまたは無線などによりデータを出力する。
インタフェースとチャージアンプを制御するためのデータ収集システム
3つのプラグイン用スロットを備えたモジュールタイプのベンチトップ・データ収集システム
125dBのワイドダイナミックレンジ、アナログ入力(DC・AC・IEPE切り替え可)、アナログ出力、CAN、ひずみに対応、最大64chまで拡張可能
アナログ、ディジタルデータの収集のための記録装置
電圧、電流、温度、ひずみなどを正確に測定
データ収集ハードウェア/システム・スイッチング、モジュール製品 USBモジュラー、ベンチトップ、LXI計測器
オシロスコープの使い易さと多チャネルデータ収集するデータロガーを融合した統合型計測器
絶縁オシロスコープ|スコープコーダ、低速データアクイジション(横河電機製品)
USBデータロガー、Wi-Fi データロガー、温度データロガー、温湿度データロガー、気圧データロガー、CO₂ データロガー、UV データロガー、衝撃度データロガー
無線通信で温度、ひずみ、加速度などのデータを収集
無線データロガー、無線温度ロガー
温湿度、温湿度(無線)、温度、電流、電圧
動物等のモニタリング用データロガー
撮影した動画をその場で確認。トリガー入力&ファイルロック式レコーダー
測定器、制御装置などからのシリアルデータをメモリカードに保存
温度、電圧、電流測定
コンパクトな筺体に温度、湿度センサーを内蔵 筺体:保護構造IP67準拠 無線周波数は920MHz帯
温度、温湿度
温度、湿度、外部入力、照度、加速度、雨量、水位(絶対圧)、溶存酸素、電気伝導率、気象用等各種
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | オムロン 制御機器・FAシステム | 7.6% |
1 | HIOKI | 7.6% |
3 | エヌエフ回路設計ブロック | 6.1% |
4 | キーエンス | 4.6% |
4 | キーサイト・テクノロジー | 4.6% |
4 | シスコム | 4.6% |
7 | 横河電機 | 3.8% |
7 | テクシオ・テクノロジー | 3.8% |
7 | グラフテック | 3.8% |
7 | ティアンドデイ | 3.8% |
7 | オメガエンジニアリング | 3.8% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。