日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexPro のご利用にあたって
2022年4月より、利用規約を制定しています。詳細は indexPro 利用規約 をご確認ください。
また本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
DCファンモーターとは、電源にDCを使う送風装置。単にDCファンともいう。DC電源で動作する電子機器などでは、DCだけで直接制御ができるため、ACファンモーターより使いやすい。回転数の上限はACファンモーターより概して高い。製品仕様にもよるが、DCモーターが駆動源であるため回転数は調整可能である。軸流ファン(プロペラファン)、斜流ファン、遠心ファンなどの種類がある。
AEC-Q100に準拠した電子部品を使用し、耐温仕様でLEDランプ、ECU、インフォテイメントなど、さまざまな車載用途でご使用いただけるファンモーターです。軸流・ブロワタイプを取り揃え、一部のサイズ(外径60mm、80mm、92mm)では、エポキシ樹脂による巻線・PCBアッシーの保護構造でIP68相当の防塵・防水性能を実現しました。 ■外径寸法:40mm~92mm ■動作温度範囲:-40℃~+105℃ ■軸受:ボールベアリング/スリーブベアリング
直流電圧で駆動するモーターでファン(羽根)を回転させる、軸流タイプのDCファンモーターです。ミネベアミツミ製ボールベアリングを使用して高効率と長寿命を実現する『SAシリーズ』と、長寿命スリーブベアリングを使用して衝撃を改善する『SSシリーズ』それぞれ幅広いラインアップでさまざまな用途に対応可能です。 ■外径寸法:□25mm~□127mm ■最大風量(下限値):0.075m3/min~4.620m3/min ■最大静圧(下限値):68Pa~119.7Pa
再生エネルギー用のPCインバーター、蓄電システム、食品加工機など、耐環境性へのご要望にお応えし、IP22からIP69まで、ポッティングアッシー(コイル・基板)の加工方法により、「水・塵・塩水・酸化ガス・油」に対応する4つの耐環境レベルで、全40種類のラインアップを揃えます。 ■外径寸法:□25mm~□150mm ■シリーズ:Sシリーズ(汎用)/Vシリーズ(産業用途)/Dシリーズ(高風量・高静圧)
冷蔵庫(庫内・庫外)用途に特化し、特殊形状の羽を採用した、省エネ設計のファンモーターです。 -40°の低温環境での動作に耐えるラインアップもあり、使用用途に応じ、耐氷結構造や防塵構造に対応できる設計です。軸受はボールベアリング、スリーブベアリングともにご用意がございます。 ■外径寸法:66mm~120mm ■最大風量(下限値):0.33m3/min~3.10m3/min ■最大静圧(下限値):9.1Pa~50Pa
ミネベアミツミ製ボールベアリングを使用し、屋外などの厳しい環境下でも、安定した性能を達成するよう設計されたファンモーターです。ご要求に応じた耐環境性能の構築も可能です。IP対応(~IP68)耐塵・耐湿・耐水・耐油の個別対応も可能です。 ■外径寸法:40mm~119mm ■最大風量(下限値):0.25m3/min~8.0m3/min ■最大静圧(下限値):67Pa~480Pa
主に通信機器向けに開発された軸流ファンモーターです。ミネベアミツミ製ボールベアリングを使用し、三相駆動方式のDCブラシレスモーターで高信頼性を保っています。強い風量と静圧が必要とされる箇所に使用されます。環境対応(防塵・防水)仕様の製品も取り揃えています。 ■外径寸法:172mm~200mm ■最大風量:364CFM~783CFM ■最大静圧:529Pa~1524Pa
主に通信機器向けに開発された遠心ファンモーターです。ミネベアミツミ製ボールベアリングを使用し、三相駆動方式DCブラシレスモータで高信頼性を保っています。強い風量と静圧が必要とされる箇所に使用されます。環境対応(防塵・防水)仕様の製品も取り揃えています。 ■外径寸法:175mm~280mm ■最大風量:429CFM~1333CFM ■最大静圧:262.0Pa~1313.0Pa
限られた筐体内部での冷却効率に配慮し高回転、高風量、高静圧を実現しているサーバー、テレコム用途に対応したファンモーターです。幅広いサイズに対応し、二重反転式も各種取り揃えております。 ■外径寸法:38mm~120mm ■軸受:ボールベアリング
●独自の流体軸受構造による非接触回転方式 ●非接触により静音と性能の経年劣化を防ぐ ●広い対応温度範囲 : -30~85°C 対応可能 ●車内や寝室といった静かな環境下でのデバイスの冷却に ●長期間使用される機器の冷却に長寿命でお応え ●主な用途:車載用途(車載カメラ等のADASデバイス)、 5G/CPE/ホームルータ/スモ-ルセル
信頼性を最大限に高めるデュアル・ボール・ベアリング、スリーブ・ベアリング、omniCOOLTM システムが特徴で、自動再起動保護も標準装備。幅広いラインナップの軸状ファン・遠心ブロワーを提供しております。 ●フレームサイズ:20~172mm ●エアフロー:0.33~382CFM ●PWM制御/タコメータ信号オプション有り ●IP68防水タイプ有り ◆お問い合わせはコチラ ⇒ (株)Same Sky Japan 電話: 03-6721-9396 Web: https://samesky.co.jp/
<過酷な環境条件に最適な防水ファン> 当社の防水ファンは、湿気やほこりから完全に保護するIP68防塵防水タイプで過酷な環境条件を伴う様々な用途に最適です。 ●保護等級:IP68 ●フレームサイズ:60 mm ~ 92 mm角 ●風量:14.70 ~ 129.55 CFM ●ボールベアリング構造 ◆お問い合わせはコチラ ⇒ (株)Same Sky Japan 電話: 03-6721-9396 Web: https://samesky.co.jp/
換気冷却に適したDC24V入力のプロペラファン。アラームなしファンに加えて、用途に合わせてお選びいただける、4つの機能(アラーム付/長寿命/可変速/防水)をラインアップ。 周辺機器として、フィンガーガードや、フィルター、温度スイッチ、ファンスピードコントローラ(一部製品のみ対応)を展開。 ■サイズ □40mm-51mm厚~φ172mm-51mm厚
1円玉サイズの超小型16mm角から60mm角まで ●超小型、超薄型、超軽量で豊富な製品バリエーション ●当社独自のインペラを採用することで高風量・低騒音を実現 ●超小型16mm角のサイドフローファンもラインアップ ●通信機器、監視カメラ、医療機器、制御盤の冷却用に最適なサイズ感 ●ファンモータ設置機器の省スペース化にも貢献
通信機器向けに開発された高効率・大型DCブロワファンモーター
軸流ファン、遠心ファン
デュアル・ボール・ベアリング、スリーブベアリング、またはomniCOOL™システム構造を採用
25mm~250mm のサイズの軸流ファン、30mm~250mm のサイズの送風機、薄型送風機
ファンモータ
IP68およびIP6K9K密閉型モーターを搭載したブラシレス軸流ファン
ブラシモータータイプ。車載や建設機械などヘビーデューティー用途の防水ファン
DC軸流ファン、DC遠心ファン、ECファン
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | ミネベアミツミ | 20.6% |
2 | ニデックコンポーネンツ | 9.2% |
2 | パナソニック インダストリー | 9.2% |
4 | オリエンタルモーター | 8.1% |
5 | Same Sky Japan | 5.9% |
6 | 山洋電気 | 5.5% |
7 | デルタ電子 | 4.8% |
8 | JAMICON TEAPO | 4.4% |
9 | ニデックアドバンスドモータ | 2.9% |
10 | ニデック | 2.6% |
10 | 廣澤精機製作所 モーター事業部 | 2.6% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。