日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexPro のご利用にあたって
2022年4月より、利用規約を制定しています。詳細は indexPro 利用規約 をご確認ください。
また本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
計量用アナログアンプ。ロードセル、圧力センサー、ストレインゲージ等のブリッジ型センサーから得られた信号を電圧(±2V)、電流(4~20mA)で出力
引張・圧縮試験機、粘弾性試験機、動的接触角測定装置、摩擦磨耗試験機、データ処理システム
ひずみゲージの利点は、測定精度がよい、応答性が高い、多点同時測定が可能である、野外測定が手軽にできる、各種物理量を測定する変換器に応用できる
物体の変位量を電気信号に変換して、変位測定する変換器。カンチレバー式、摺動抵抗式、リボン式、インダクタンス式。
重力加速度を基準にして、被測定物にどの位の加速度が作用しているかを測定する変換器
圧縮型の荷重変換器とストレンアンプ・デジタル表示計を一体化した変換器で、荷重をその場で直接数値として読みとる事が出来る。
回転軸の捩りひずみをひずみゲージで電気量に変換し、内蔵スリップリングを介して回転軸から静止側へ電気量の伝達を行なっている。
圧力を電気量に変換する素子に、ひずみゲージを使用しているので、誤動作がなく、高精度で長期間安定に圧力測定ができる。