日本最大の電子・産業部品ポータルサイト indexPro
indexPro のご利用にあたって
2022年4月より、利用規約を制定しています。詳細は indexPro 利用規約 をご確認ください。
また本ウェブサイトでは、利用者の個人情報について法令およびその他の規範を遵守し利用者の個人情報の保護に努めております。
利用にあたりIPアドレス、またはセッションIDを取得することがありますが、これらは匿名化した上で統計利用しています。
詳細につきましてはこちらをご覧頂ください。
車載グレードメタル電流センサ、精密薄膜、サージ、耐硫化、高電力、高電圧、アレイ、超小型01005、0077サイズなどを網羅するチップ抵抗器を各種ラインアップ。 ■株式会社トーキンは日本国内におけるYAGEO製品の販売サポートを推進しております。
MLCCラインアップとして、汎用、超小型、高圧、高い通信周波数用High-Q、車載用高信頼性、安全性認定コンデンサ、低インダクタンス等を提供しています。 ■株式会社トーキンは日本国内におけるYAGEO製品の販売サポートを推進しております。
YAGEO NEXENSOSは、-200℃~+1000℃まで広温度範囲にわたる最高品質のセンサ素子とアッセンブリセンサを取り揃えています。 ■株式会社トーキンは日本国内におけるYAGEO NEXENSOS製品の販売サポートを推進しております。
小型・薄型を特長とし、広い周波数帯域で微小な振動を検出できるため、産業用IoTの予知保全および機器の振動制御、設備への組み込み用として最適です。 広帯域な周波数(10Hz - 15KHz)の振動を高感度でリアルタイムに収集可能。セラミックス材料の組成の最適化、独自の振動拡大機構で振動を効率よく電気信号に変換。また、PLCやマイコンボード(機器への組込み)への接続、測定器等での波形分析にもご使用できます。
車載対応メタルコンポジット・インダクタMPEVシリーズは、DC-DCスイッチング電源装置の中でも車載用のインダクタとして最適です。 メタルコンポジットコアは、高い飽和特性を持ち、突入電流モードでの機能を維持し、温度的に安定したインダクタンスを保持するという特長を持っています。 インダクタの耐熱性がさらに向上し、使用温度上限値は+180℃になりました。
電子機器から発生する高周波ノイズを効果的に抑制するノイズ抑制シート。 従来のフェライト・セラミック部品のみでは不可能であった広帯域な高周波EMC対策に対応。薄くても高いノイズ抑制効果を実現します。 ノイズ抑制テープFX5シリーズは、ケーブルのEMI対策に最適化されており、ケーブル表面の伝導ノイズを減衰させ、放射を効果的に低減できる、柔軟なノイズ対策ソリューションです。リール状のスマートなデザインにより、ケーブルジャケットの内側・外面を巻き付けることにより簡単に適用できます。
コア熱にも揺れにも動じないノイズの番人。 トーキンのEMI対策用フェライトコアESDシリーズは、Ni-Zn系とMn-Zn系の2種類のフェライト材料を使用。 Ni-Zn系はFM帯を中心としたMHz帯、Mn-Zn系はAM帯を中心としたkHz帯に効果があります。 すべてRoHS指令に対応し、製品のグローバル展開を力強く支援します。
さまざまな特性を備えたメタルボックス、アルミメタルシリンダ、小型プラスチックケース、小型インレット、小型プラスチック PCB マウントタイプなど、多彩なラインナップをご提供します。 超小型高性能ノイズフィルタのGTXシリーズは、コンパクトかつ軽量なデザインと高減衰性能の両立を実現した単相箱型ノイズフィルタです。5ランク(6~30A)の定格電流と6パターンのYコンデンサ(接地コンデンサ)容量、結線から選べるトータル30種類の製品バリエーションをご用意し、お客様の多様なノイズ対策ニーズにお応えします。
トーキンのACラインフィルタは、コモンモード、ノーマルモードに的確に対応するとともに、さまざまな電流で利用可能な製品を豊富にラインナップ。 用途に応じて多彩なタイプを選択することが可能です。
無制限かつ秒単位での充放電ができる大容量のキャパシタ。メモリーバックアップやパワーピークアシストへの応用を提案します。 電気二重層コンデンサ(スーパーキャパシタ)は数十ミリファラッド以上の非常に大きな静電容量を有し、充放電サイクル特性、急速充放電に優れ、また、広い温度範囲、環境に優しいという特徴をもつ蓄電デバイスです。
導電性高分子系チップタンタルキャパシタ
メタルボックス、アルミメタルシリンダ、小型プラスチックケース、小型インレット、小型プラスチック PCB マウントタイプ
サーマルガード OHD(TM)、サーマルリードスイッチ
高電歪率の圧電セラミック材使用
永久磁石
永久磁石
EMIコア 非分割ビーズ、非分割トロイダル、分割トロイダル、非分割フラット、分割フラット
Ni-Zn系とMn-Zn系の2種類のフェライト材料を使用。
検出電流:交流電流、直流電流、地絡電流
短距離検知や中距離検知、樹脂越し検知のタッチレス対応可能
コモンモード、ノーマルモード、デュアルモード、アースインダクタ
コモンモード(DIP、SMD)、ノーマルモード(DIP)
陰極層に導電性高分子を使用した積層タイプのアルミ電解コンデンサ
低ESR/ESL
圧電式振動センサ
フェライトプレート
ニッケル・チタン合金
故障予知などの振動センサアプリケーション用に最適化し、使用環境に合わせた圧電式振動センサ